![]() |
愛知県ホテル・旅館生活衛生同業組合指定業者 認定番号 19-052 http://www.aichi-yado.com/gyosyakai/ |
![]() |
![]() |
![]() |
こだわりの土づくりで
美味しいお米を追求。 |
土壌改良から出荷まで
徹底したお米の管理。 |
『おねうち』の裏にある
私たちの思い。 |
土づくりによって生まれる美味しいお米 圃場を3年に一度プラウで、深耕・反転耕をし、窒素分を高めます。地力の向上を図るとともに、除草効果も高まり、減農薬・減化学肥料栽培にもつながっています。レーザーレベラーを導入し、少しの水でも素早く圃場に行き渡せることができ、作業時間の短縮による作業効率のアップもできています。 |
![]() |
木曽岬農業センターの経営面積 自作地3haから始まった作付面積は今では、水稲100ha、麦65ha、大豆5ha。作業受託はともに田植え200ha以上・稲刈り200ha以上、トラクタ作業まで拡大。 ※1ha=100m×100m |
![]() |
先駆者的な機械化導入で規模を拡大 昭和30年代後半、国の耕地整備事業によって圃場の区画整備が整ったことを契機に、地域で最も早く機械化農業に取り組んだ近代農業のパイオニアです。 |